水の備蓄 大変すぎる (トコジラミを恐れる私)

災害時の備蓄で
真っ先に思い浮かぶのは
「水」の備蓄ではないでしょうか?

 

私は
5年も持つ防災用のお水は
5年後に飲もうとは
とても思えないので

お水はローリングストック方式に
しようと決めました。

 

備蓄 水

 

普段、家族が気軽に飲めるように

このように階段の
足を踏み入れない部分に
2段に重ねて3カ所に置いていたのですが、

 

防災セミナーを受講して、

これは危険であることに気づいたのです。

 

この水の箱が地震で倒れたら、

避難経路を
ふさいでしまうのです。

 

深夜で停電していたら、
何も見えなくて超危険です。

 

避難経路である階段に
余計なものを
置いてはいけないと学びました。

 

あとダンボールです。

今話題になっている
海外で猛威をふるっているトコジラミ・・・。

 

国内の水とはいえ、
配送中に他国の荷物のダンボールから
トコジラミをもらってくる可能性があります。

 

トコジラミにさされると
夜も眠れない痒さだそうで、

考えるだけで恐ろしい。

 

以前、ダンボール箱が
ゴキブリの住処になっていたこともあり、

 

大変だけど、
箱から出して備蓄することに決めました。

 

ぐにゃぐにゃのゴキブリと糞の山(ダンボールの下から)

 

ちなみにトコジラミ対策にこれを買いました。
ゴキブリにも使えるみたいだけど、
高かったです・・・。
(;´д` )

 

 

 

そしてダンボールから出しての
水の備蓄は

めちゃめちゃ大変でした。

水の備蓄は、

 

1人当たり1日3リットルが必要とされており、

 

ふわふわ家は、
在宅避難を想定して
1週間分を備蓄したいと思っています。

(自治体の避難所には
2割くらいの人しか
入れないのだそうです。)

 

ふわふわ家は3人家族なので、

 

3リットル×3人×7日=63リットルが必要です。

 

2リットルのペットボトルで
約32本分。

 

6本入りのケースで
6箱ぐらい必要です。

 

これをダンボールから出して
保管するとなると
専用のスペースが必要!

 

なのですが、
そんなものはうちにはない。

 

Amazonで調べたら、
こんな素敵なものを
発見したのですが、

 

 

値段が高すぎるだろ~!
(2リットルボトルを最大30本収納できるらしい)

 

ということで、
私はこんなものを購入してみました。

 

これも結構、高い。
(T_T)

でも、我が家の階段下の備蓄スペースの下段に
フィットしそうなのは
いろいろ探したけれど、
これしか見つからなかったのです。

備蓄 水 棚 

家に備蓄していた
2リットルのお水、37本が

余裕で置けました。

 

が、重すぎて、下のキャスターが動かない~。

 

奥に押すにも、
引き出すにも
一苦労です。

 

重さまで考えてなかったよ・・・。
私のバカ。

 

水の備蓄場所、量も数も多くて大変です。
3人家族でこれですから、

もっと家族が多い方は
すごい量になりますね。

 

あっあとそれから、
セミナーで

 

「うちにはウォーターサーバーがあるから大丈夫!」

と思われている方が
いらっしゃるようですが、

ウォーターサーバーは
大変危険なんだそうです。

 

大きな地震が来たときに

倒れます。

 

レンタル品なので、
転倒対策をしにくい。

 

特に、ボトルを上に設置するタイプは
不安定で危険だそうです。