嬉しい誤解! コープ共済 コロナで満額でました!

本ページはプロモーションが含まれています。

コロナに罹患して申請した
カチ子の分の
コープ共済の保険金。

 

発熱の翌日に
抗原検査で
陽性だったので、

 

自宅療養期間が
10日ではなく

9日となり、

9日分もらえると思ってました。

 

実際、夫の楽天生命の医療保険では
9日分しかでませんでした。
(カチ子と同じ9日間療養)

 

しかし、今日、
コープ共済の保険金が振り込まれていて(やったー!!)

 

金額をみたら、
10日分10万円が振り込まれていて
びっくり!!

加入してる保険や共済によって
カウントの仕方が違うのかな?

 

さらにコープ共済に入ってから、
1年間経っていないので、
70%しかもらえないと
思っていたら

 

100%でていました。

 

びっくりして
改めて、
コープ共済の規定を調べてみたら、

 

70%に減額になるのは、

 

共済契約申込前に発病していた病気の場合

 

と書いているではありませんか!!

 

なので、
今回のケースは満額もらえるんです。

 

私、誤解していました。

 

嬉しい誤解です。

 

私の予想では

 

入院10000円×9日間=90000円
その70%で、

63000円予想だったのですが、

 

 

10万円も・・・
(TдT)

 

あぁありがたい。

 

結局
私 50000円
夫 45000円
カチ子 100000円

 

で合計195000円を
いただくことになりました。

 

とはいっても、
私と夫はそれぞれ、
いままで20万円以上、
楽天生命の保険料かけているわけで、

 

カチ子もコープ共済に入る前は
学生保険に入っていたわけで、

 

どっちがお得な保険

 

得しているわけでは
ありませんが、

 

お金に苦労しているこの時期に、
この大金が入ってきたことは
とても助かります!

来月、このお金でのりきれそうです。

 

ちなみにコープ共済ですが、
コロナの保険金の場合、

Web上から申し込みして
書類が届いて、
記入して返送して、
保険金が支払われるまで

26日もかかりました。

お盆休みがあったり、
コロナの申請が多くて
業務が逼迫していたせいかもしれませんが、

 

結構な日数がかかりました。

☆ブログ村に参加中。
応援していただけると更新のはげみになります。
明日も一日頑張ります!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





コメントは受け付けていません。