鼻のCTを撮ったら、首と背中を痛めました(;’∀’)

※本ページはプロモーションが含まれています。

昨日、右上奥歯の痛みが
本当に、副鼻腔炎なのか調べるため、
CTを置いている耳鼻科に行って
撮ってもらいました。

(かかりつけの耳鼻科の先生は
右上奥歯の痛みは歯科領域(歯の根元)ではないかと思っていて、

歯科の先生は耳鼻科領域(副鼻腔炎)だと思っている。)

 

今日は耳鼻科で明日も耳鼻科。

受付をすませて待合室でまっていると、

女性の方が受付で、

副鼻腔炎でかかっているのですが、
今日は薬だけもらうことはできないか?

 

と言っているのがきこえて、

副鼻腔炎で治療中の方は、
結構いるのかな?

 

そういえば、
義姉も前に、
蓄膿症の手術をしたとか言っていたなぁ・・・。

 

そして、私の順番が来て、
CTの椅子に座って、
おでこや顎を固定されたのですが・・・。

看護師さんが、
撮影する先生を呼んでくると言ったまま消えてしまい、

きつい姿勢のまま
放置されること5分以上・・・。

やっと先生が来て撮影が終わった後に、

首と背中に違和感が・・・。

痛い・・・。

 

そして帰宅後、
ソファーで休んで起き上がると、

痛みが、
首と背中を寝違えたような痛みに変わりまして、

痛くて痛くて、
今、湿布生活をおくっています。(;’∀’)

これを「もらい事故」というのでしょうか・・・( ;∀;)

最近、左側の腰から太ももにかけて
神経痛のような痛みがあったのに、

さらにこれ・・・。

 

50歳過ぎると、
次から次へと
体にガタがきますねぇ。

 

年を感じずにはいられません。

☆ブログ村に参加中。
応援していただけると更新のはげみになります。
明日も一日頑張ります!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





コメントは受け付けていません。