2025年9月末  借金と貯金報告~忙しすぎて・・・。

私、資格取得のために、
先日、2度目の大学生になりました。(*’▽’)

アラフィフ大学生です。

生徒手帳も貰いまして、
少し、気恥ずかしいです。( *´艸`)

授業は
はじまったばかりですが、

既に、教科書を読んだだけでは
理解できない科目があり、

この先、不安ですが、
今年度の取得をめざし頑張ります!

【2025年9月末の借金残高】

・銀行S 1,400,000円

・楽天銀行:楽天スーパーローン 25万円

・楽天カード:後からリボ 37万円

・実家の母 100万円(←ボーナスで返済)
(現在、ボーナス時に12万5千円ずつ返済しています。
残りあと8回です。)

 

・カチ子から借金 100万円

 

借金の合計402万円

 

前月より37万円借金が増えました。(-_-)

私のNISAを
また崩さねばならないですよね・・・。

【住宅ローン残高】

約1002万円

これだけは
毎月、順調に減っています!

来月には
ついに1000万円を切る予定~(#^^#)

 

NISA

2025910nisa

≪★新NISA≫

現在の積立金額 私 

月5万円×10ヵ月分=50万円分(2025年)

合計50万円分

現在の積立金額 夫

月5万円×11ヵ月分=55万円分(2024年)
月5万円×10ヵ月分=50万円分(2025年)

合計105万円分

 

※ちなみにカチ子も自分のアルバイト代から
毎月1万円させています!(しぶしぶですが・・・。)

 

借金あるのに投資なんかして・・・。
お叱りはごもっともです。
でも、あればあるだけ使ってしまう性格なので、

老後の資金をこうやって無理やりためます。
(家計にピンチになるたびに一部解約しています。)

 

≪★ペット保険に入ったつもり預金+カチ子の交通費 積立≫
(ゆうちょ カチ子口座)

カチ子のゆうちょ口座に、

 

・ペット保険がわりの積立 5000円

・カチ子 通学定期代 7000円

 

合計12,000円を毎月積立中です。

 

現在の通帳残高:26488円です。

(9/10現在)

 

≪★夫の退職金(確定拠出年金)≫

総資産評価額 約62万円(四捨五入)
利回り+7.71%

 

こちらは、

夫がほったらかしにしている
ニッセイの確定拠出年金。

 

夫の会社がかけてくれる月額の掛け金が
異常に低くて
(現在やっと6000円台に。最初の頃は2000円台だったような・・・。)

ちっとも貯まりません。

こんなの退職金といえん。
ヽ(`Д´#)ノ

 

おまけ 【アラフィフでもやりたいこと備忘録】

・英会話(旅行レベル)
・ファイナンシャルプランナー2級をとりたい!
・防災士の資格をとりたい。
・司書資格をとってレベルアップしたい。→年内に始動します!
・MOS WordとExcelをとりたい
・簿記3級をとりたい(←追加 でも数弱なので迷っている。)
・ヨガかジムに行きたい。ジムに行くなら泳げるようになりたい。