歯医者で「耳鼻科に行ってください」と言われてしまう。

※本ページはプロモーションが含まれています。

私には
「龍角散」というのど飴を

右の奥歯で
ガリガリと噛んで食べてしまう癖があって(;’∀’)

 

そのせいで、
右の奥歯が虫歯か歯周病になったと思い、
歯医者に行ったのですが・・・。

 

歯周病じゃなくて虫歯だと思う。

歯周病の検査と、
レントゲンを撮った結果・・・。

 

先生に、
「耳鼻科に行ってください」と言われてしまった(;’∀’)

 

えっ・・・。

 

どう考えても、
痛いのは、右の奥歯や歯茎なんだけど・・・。

 

なんで?

 

先生がレントゲンを見せながら
説明をしてくださったのだが、

 

検査とレントゲンを見た限り虫歯はなくて、

 

レントゲンをみると、
右側の口の上の
副鼻腔(鼻腔の周囲にある空洞)が、
白っぽくなっていて

これは炎症が起こっているせいなのだそう。

 

副鼻腔炎の疑いがあるので、
耳鼻科にいってくださいとのことでした。(@_@)

 

なんでも副鼻腔炎になると、
虫歯のような痛みを感じることが
よくあるんだそうな・・・。

 

え・・・。

 

この痛みはどう考えても、
虫歯なんだけど・・・。

 

先生の診断を疑いつつ、
頭の中では

他の歯医者に行ってみようかなどと思ったり。

 

いやでも、
6月に耳のCTをとったばかりで、

今日は歯のレントゲンをとられて、

 

さらに耳鼻科で
レントゲンを撮られてしまう可能性があるのに

 

別の歯医者でまたレントゲンを撮られるのは
ものすごく嫌なので、

 

来週は、
歯医者のセカンドオピニオンせずに、

 

大人しく耳鼻科に行こうと思います・・・。

 

家に帰って調べてみたのですが、

副鼻腔炎って「蓄膿症」のことなんですね・・・。

 

私、歯以外は
全くの無症状なんですけど・・・(>_<)

 

こんなことってあるの??

 

☆ブログ村に参加中。
応援していただけると更新のはげみになります。
明日も一日頑張ります!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





コメントは受け付けていません。