うちに貯蓄がないのは私の無駄遣いも原因なんだ
1週間1万円で暮らす計画をたてたものの、
たった1日で頓挫。
1万円ってこんなにすぐに
なくなっちゃうものなんだ。
本日のお買いもの
・カチ子のインフルエンザ予防接種1回目 3240円(たけぇ~)
・交通費(カチ子と二人分) 372円
・ランチ はなまるうどん 1350円
・毛布2枚買い替え 11668円
・Amazon 常備薬 3427円
・ユニクロ(カチ子の服) 2135円
・イトーヨーカドー(カチ子の靴二足)4169円
・ユザワヤ(カチ子のクラブの材料) 1663円
・食品 2037円
———————————————-
今日一日だけで13616円だわ。
言いわけすると、
毛布2枚はもう限界で、
(使用年数10年以上、フチがはがれ穴があいていた)
今度、カチ子のお友達がお泊りにくるので(←めんどくさっ)
仕方なく購入。
カチ子の靴も、
靴から毛がはえて(ホツレ)ボロボロで
かわいそうで購入。
ユザワヤの手芸用品は学用品だし、
常備薬はこれがないと
私が動けなくなる。
ランチ代以外は、
全部必要なものを購入したはずなのです。
しかし、
いざ書き出してみると
こんなに使ってたんだと
びっくり!!
しかも、明日はカチ子との前々からの約束で
某ショップに行かねばならなくて。
(そんな約束しなければよかったのに。後悔。)
でも、子どもとの約束は
守らねば・・・。
次週から気持ちをあらためて
頑張ろうと思う。
今週はもうあきらめた。
こうやって書き出してみるとさ、
やはり我が家に貯蓄がないのは、
私の財布の紐がゆるいせいなんだろうなぁ・・・と感じた。
反省だ。