母が白内障が治ったから車を買った・・・そんなお金があったらまわしてくれ
昨夜、実家の母と電話で会話したのですが、
「お変わりない?」と私が聞いたら、
なんと、母(70歳近いはず)が、「白内障」の手術をしたら、
視力が回復したから、車を買った!
と・・・
え~。その年で、車のるんですか?
40年以上ペーパードライバー(スクーターには乗っていました)だったのに、
今さら・・・。
今まで車に乗ってなかったんだし、
もう車の免許をお返ししてもいいんじゃないの???
と母に言い、
詳しく話を聞いてみると、
今年、母は免許更新年で、
この視力(コンタクトをしていても全然見えない)だと無理だから、
思いきって怖いけれど手術を受けたとのこと。
手術後は、視力がすっかり回復し、
長年使用していたコンタクトレンズも必要なくなったそうで、
(老眼は残ったので、老眼用のめがねは必要だそうです。)
部屋のほこりやゴミが見えてしょうがないわ~。
困ったわ~(*^。^*)
と、嬉しそうに報告してくれました。
それで、いままではスクーターを使っていたのですが、
寒くてしょうがないので、
つい車を買ってしまったのだということです。
現金でポーンと買ったようです。
まぁ、おそろしく田舎だし、(地元の人は「江戸村」とよんでいます)
スクーターで車道には慣れているので、
大丈夫なのかもしれませんが、
年齢とブランクを考えると怖いですね~。
それに、現在、カチ子の中学受験の貯金と、教材費、猫の医療費で、
カツカツの我が家ですから・・・。
車を現金でポーンと買ったという話を聞くと、
羨ましくてたまらず・・・。
心の中で、「そんなお金があったら、うちにまわしてくれよ・・・」とつぶやいてしまいました。
借金があると、心まで貧しくなりますね・・・(TT)