神経線維腫切除後の診察
電動自転車が盗まれたことで
平常心ではなくなっている ふわふわさんですが、
神経線維腫を切除した後のことを
書いておこうと思います。
8月29日に切除手術をしまして、
次の診察は3日後の9月1日でした。
それまでは、縫合部分は大きなパッドを貼ったままで、
やっと、ここではがしてもらいました。
かゆかった~(>_<)
そして、その日からは、
少しだけならお風呂に入っていい(5分ぐらい)と許可がでたのですが、
湯船につかってしまうと、
くつろいでしまい5分以上入ってしまいそうだったので、
しばらくはシャワーのみにすることにしました。
最近の治療法ですと、
傷は「洗って治す」のだそうで、
専用の石鹸をもらいまして、
朝夜2回、縫合部分を泡で洗い、
薬をつけて、テープを貼っての繰り返しです。
一日2回のテープのはりかえ作業、
かなり面倒くさいです・・・( 一一)
テープを皮膚からはがすのも毎回痛いです。
そして、次の診察は今週末!
ここで抜糸をする予定ですが、
その日、カチ子の志望校の文化祭があって・・・。
なんだかドタバタと忙しい日になりそうです。