カチ子の高校では
夏期講習が無料で行われていて、
 
カチ子は
1度も参加したことがなかったのですが、
 
もう高3なので、
強制参加させることにしました。
 

そしたら、
なんと保護者会で
今年からは有料にすることにした。
 
と言うのです。
 
学校側の理由としては、
 
有料にすることによって、
子供達の受講にたいする意識が変わる!
 
のだそうです。
 
いやいや、そんなことないだろう。
お金を出すのは親だ!
 
子供の意識など変わるものか。
 
と心の中で訴えたのは
言うまでもありません。
 
いったいいくらくらいかかるんだろう?
 
結構なお値段だったら、
塾の夏期講習にしたほうが
よかったりするのでは??
 
詳細が待たれる。