猫の治療費とカチ子の受験

猫の治療費が
家計を圧迫中。

 

ついに、カチ子の
月3万5千円の自動積み立ても

 

解約してしまいました。

 

いままで積み立てたものが
口座に入金されたので

 

楽天さんに
7万円ほど返済しておきました。

 

はぁ・・・。

 

これから、どうしたものか・・・。

 

猫の治療費に
これだけのお金がかかるとは

(現在も週2ペースで通院中)・・・。

 

 

「餌も変えてください」と
餌を指定されたのだけれど

 

高すぎてとてもじゃないけれど
買い続けられませんよ。

 

キャットフード変更

 

 

とりあえず、
カチ子の進学費用は

 

「夫の12月のボーナス+児童手当+新たな借り入れ」で

どうにかするとして、

 

毎月の生活をやりくりして、

 

まずは楽天ローンを
きれいにしなくては・・・(-_-;)

 

しかし、
毎月8万~10万近くかかる猫の医療費に

 

借金は膨らむばかり、
どうすればいいのか
わかりません。

 

こんな家計状態になってしまい

もし猫がいなければ・・・と、

 

いけない考えが
頭をよぎったことがあることは
否定しません。(>_<)

 

ストレスのせいか、
私の持病もかんばしくなく、

 

最近、ちょこちょこと
横になることが増えてきました。

 

このままじゃいけません!!

 

私は私ができることを
頑張らなければ。